2013年11月7日木曜日

CT結果発表!2回目!

結果としてはよくもわるくもなってない?

CTの画像上では大きさは不変
他への転移なし、再発なし。

ってことでどうしますかねー?って主治医

前もそうだったんだけど、染まりがわるいから活動性のものかどうかわからないんだよねー。腫瘍マーカーは正常値内(SCC:0.6 正常範囲1.5以下)だから画像でしか診断できないんだよねー。
このまま同じ状況でつづけるか、なにか変えてみるか、思い切って手術考えてみるとか!(ここで主治医の顔がぱっと明るく)
って。

いやー、先生、手術って、、、といい始めると

そうなんだよねー。侵襲大きいんだよねー。尿路変更か人口膀胱みたいなんだよねー。

ほら、やっぱりー。(o´∀`;o)aポリポリ
じゃぁ、先生、骨髄もへたってきている事だし年明けまで治療休んで低容量でやってみたいんだけど、どう思う? っていうと

あ!そうか!一回休むって言う手もあるねえ!って。

おーい、主治医ー。

と、いうわけで年明けまで治療お休みして、年明けからウィークリーTC療法となりましたー。薬変えるのもあり?ってきいたら、TCの他にないもんってかえってきたので、カンプトとかっていったら、それは再燃した時用!っていわれました。
ふーん。なんだ、まだ手はあるんじゃん。って心の中で思ったね。

前はTC効かなくなったらそこで終了!っていってたのにぃ。主治医ったら出し惜しみしちゃって。

このウィークリーTCは一般的には維持療法とされるようなんですけれども、再燃しているわけでもないし、また、3クールやってみて大きさが変わらないのに、またさらに同じ薬で叩いてなにかおきるのか?っていったらそんな事もなさそうだし、じゃぁ副作用低めの治療をゆっくりしてみようかなって思った訳です。

何かのんびりしてるなぁって思われるかもしれないのですが、

私の場合、再発時の22mm→17mmで50%以上縮小しているので(体積で考えるので)

部分寛解(PR=パーシャル・レスポンス) 
腫瘍の縮小率が50%以上で、新しい病変の出現が4週間以上ない場合。 完全に治ったわけではないが、薬がよく効いていて、ほとんどの症状は消失している。

ってことになるみたいなので、再燃してからあわててもよいのかなー?と。
(今16週間目くらい?)
(目安は尿の色なので毎回きっちり色チェックは欠かしませんが!)

あと、造影剤の染まりがわるいということはそこにたくさんの血管がないということなんですよね。腫瘍っていうのは自分を育てる為に一杯血管を作って(血管新生)栄養を取り込んでどんどん大きくなります。その血管が作れてないんです。
造影CTに写るのは、造影剤を血管に流してその造影剤がたくさん集まっている(血管がたくさんある)ところが白く写るわけです。なのでしっかり活動している場合はそこが真っ白に写ります。

再発した時はCCRT終了の2ヶ月後でした。8週間ね。それで22mmまで大きくなった勢いのある癌細胞です。

TC治療中も4クール目以降は最大6週間もあく事があったし、今回のCTも6クール目から5週間後に撮っているのに、尿になんの変化もなし。てことは大きくなったり小さくなったりを繰り返してる訳じゃないんじゃないかなー?と。

癌細胞の勢いってそんなに変わるわけじゃないみたいですし。

ってことで方針が決まって、帰り道にケモ室寄ってお休みOKでたよ!また年明けからよろしくね!って挨拶にいったときに、画像のうつりがーみたいな話をしたところ、癌専門の看護師さんに、人によっては腫れたところが中抜けしているような状態になっていて、大きさはかわらないんだけど中の癌細胞は消えてるってこともあるって聞いたのでした。

そういう人の場合は大きさ全くかわらないままで本当の事はPETでないとわからないってきいて、そこではじめてPET思い出した!
PETっていう検査があるじゃないか!

年明けに診察いったときにPET受けてみようかな?っていってみるつもりです。
ちょうど退院してから1年にもなるし。良い機会のようなきがするし。


と、いうわけで年内遊び放題ー!
美味しいものも食べ放題!(にやり)



0 件のコメント: